病院概要
ご挨拶
ホーム » 病院概要
当院は開設以来、地域に根ざした医療を提供することを使命としてまいりました。中小規模の病院ではありますが、その分、患者さま一人ひとりの顔が見える、温かみのある医療を実現できるのが私たちの強みです。
高齢化が進む中、地域医療の重要性はますます高まっています。私たちは、急性期の治療だけでなく、慢性疾患の管理、在宅医療や介護との連携にも積極的に取り組み、地域包括ケアの一翼を担う存在でありたいと考えています。
また、地域の「かかりつけ病院」として、いつでも安心してご相談いただける医療機関であり続けることを目指し、医師・看護師・スタッフ一同、心のこもった対応を大切にしています。
これからも皆さまの健康と生活を支える医療機関として、誠実に丁寧に歩み続けてまいります。
今後とも変わらぬご支援・ご信頼を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
中島病院 院長 中島康雄

病院概要
療養型病床 50床
合計 99床
外科・胃腸科・整形外科・肛門科
地域包括ケア病棟入院料2
診療清報管理体制加算3
看護補助体制充実加算1
看護職員配置加算
療養病棟入院料1、夜間看護加算
療養病棟療養環境加算1
重症者等療養環境特別加算
救急医療管理加算
医療安全対策加算2、医療安全対策地域連携加算2
感染感染対策向上加算3
後発医薬品使用体制加算2
認知症ケア加算3
せん妄ハイリスク患者ケア加算
データ提出加算2及び4 (200床末満)
入退院支援加算1
摂食機能療養の注3に規定する摂食嚥下機能回復体制加算3
がん性疼痛緩和指導管理料
がん治療連携指導料
検体検査管理加算 (Ⅱ)
CT撮影及びMRI撮影 (撮影使用機器: 16列以上64未満マルチスライスCT)
医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術
胃痩造設時嚥下機能評価加算
運動器リハビリテージョン料 (Ⅱ)
脳血管疾患等リハビリテージョン料 (Ⅲ)
別添1の「第14の2」の1の (3) に規定する在宅療養支援病院
外来・在宅ベースアップ評価料 (Ⅰ)
入院ベースアップ評価料
入院時食事療養 / 生活療養 (Ⅰ)
食堂加算
酸素の購入価格に関する届出
保険医療機関
生活保護指定医療機関
労災指定医療機関
難病指定医療機関
救急指定病院
日本外科学会専門医制度関連施設
日本消化器病学会専門医制度関連施設
日本消化器外科学会関連施設
沿革
アクセスマップ

- 鉄道
★JR宗谷本線・旭川四条駅・徒歩2分
- バス
★4条通14丁目停留所・徒歩2分
★4条通18丁目停留所・徒歩2分
- 駐車場
★病院正面から、国道をはさんで向い(無料駐車場)